イオンモール上尾

イオンモールは、ショッピングモール「(仮称)イオンモール上尾」(埼玉県上尾市)を建築着工したと発表した。ようやく?構想?予定から約5年??期待のショッピングモールである。

 建設地は、県央部に位置し、JR高崎線「上尾」駅や国道17号線を軸として、東西方向に市街地が拡大するなど、中核都市として今後も発展が期待できるエリア。上尾駅から南側に約800-1000mエリアに位置する愛宕エリアここは上尾市とさいたま市北区の境めでさいたま市北区の市場も取り込める、さいたま市北区はステラタウンの独り勝ちでショッピングモールのみならず、住宅展示場、温泉、フィトネスと衣・食・住とすべてのカテゴリーを網羅している。今回のエリアではさいたま市北区でも西区よりシャアー争いになりそうで、西区は西大宮を中心に発展中で今後の住宅街が広がるエリアである。元々さいたま市北区に一部は鉄道路線から離れ、少し隔離されている面があったが、以前より住宅街として充実し、大変住みやすい環境である。土地販売価格も坪単価40-50万と安定しきれな街並みがつづく、ここのエリアの1つだけの問題点は交通で旧中山道の1本で渋滞は必至であろう、またさいたま市北区とも行政サカイであり、バス便当の利便性を図る。行政と民間の知恵で渋滞緩和がこのエリアも発展ではないでしょうか?

 敷地面積は約6万8,000平方メートル。建物はRC造2階建て、延床面積は約5万平方メートル。総賃貸可能面積約3万4,000平方メートル。店舗数は約130店、2020年にオープン予定。