コンセプト賃貸

コンセプト型賃貸物件の企画提案・管理を手掛けるPM工房社は、新たにコンセプト型賃貸物件のオーナー向けコンサルティングを手掛ける東京都町田市内の賃貸住宅「STAPLE HOUSE」で開催し、不動産オーナーや賃貸管理事業者など約40名が参加した。

 PM工房社は、「ワクワク」「楽しい」コンセプトのある賃貸住宅を市場から掘り起こし、自社運営のウェブマガジン「ワクワク賃貸」やSNSを通じたロングテール戦略でユーザーとマッチングする一方、オーナー向けにコンセプトに特化した賃貸住宅をプロデュースしてきた。需要と遊びこころと実需の狭間。 楽しい賃貸物件は費用が掛かる→のため賃料が相場を大きく超える 大きく超えない範囲で遊べる賃貸は楽しいし生活に潤いと活気をもたらしてくれる。

 「STAPLE HOUSE」は、JR横浜線「町田」駅徒歩19分に立地する3棟構成の戸建賃貸住宅。ガレージ・工房としても使えるシャッター付き土間(約15畳)、高さ5mの吹き抜け空間と、その一部を構成するハンモックなど、遊び心をちりばめた1LDK(専有面積約104平方メートル)。郊外・駅遠立地にもかかわらず、地元賃貸仲介会社の査定を2割以上上回る月額16万円で賃貸中。賃貸査定とは今までの事例をベースに入居可能な賃料設定するだけで、あまり下まわることはない  また、1戸は18年10月から時間貸しで運営しており、想定賃料の約2倍の収益を上げたため、月額賃料19万円で募集したところ、4組の応募があったという。いずれも賃貸市場が豊富にあることがベースになる。 SNSなど利用してコンセプト賃貸をアピールできる場が以前よりあり、その環境面は確実に変改されよくなっている。1点主義の賃貸も可能かもしれない。