コンビニ店舗数
全国のコンビニ店舗数は56,884軒で、人口10万人あたり45.09軒。店舗数が最も多いのは北海道で人口10万人あたり56.97軒(偏差値79.2)。セイコーマートの牙城である北海道はコンビニ激戦地としても知られており、データでもこれが裏付けられている。2位は山梨県で56.23軒。3位以下は東京都(53.09軒)、宮城県(49.91軒)、茨城県(49.83軒)の順。
一方、最も店舗数が少ないのは奈良県で人口10万人あたり34.29軒(偏差値27.2)。これに兵庫県(36.35軒)、滋賀県(39.46軒)、和歌山県(39.57軒)、埼玉県(39.61軒)と続いている。