五感 香りの表現 ホームステージング

中古物件は10年前の家に比べ、機能や素材が優れているので充分に市場で戦える、パフォーマンスを備えている。家を買う際に新築物件と一緒に中古物件を選択肢として購入を検討する人の割合が増えています。今まで価格等の条件以外で競合物件と差別化することが難しいとされていました。

がしかし、現在は、家を早く高く売るためのマーケティング手法である「ホームステージング」をサービスとして提供事業体が増えています。中古物件流通の活性化には、個々の物件ごとの「暮らし方のイメージ」を印象付けることが必要であると考え、「五感」を刺激するホームステージングがありますが・・・実際はどうでしょうか??物件ににおいがつくケースがあり、畳の張り替えたにおいのほうが、リフォーム感や新築感がでるケースもありますので市場は様々な反応をしめしています。ほとんどの中古再販物件はほぼまるごとリフォームやリノベーション工事が主流です。部分的工事でなくなり、見た目、内装は新築と変わりません。そのような中、新築の香りを殺してしまうことも考えられます。新車や新築の住宅はいい思い出に残る香りです。

最終的には売主や施主の意向によりますが・・・
「五感」を取り入れたホームステージングは面白い考えかたであることは間違いありません。