地盤情報見える可サービス

不動産情報サービスのアットホーム(株)は、地盤、地質調査を手掛ける応用地質(株)と地盤に関する情報を把握できる新サービスを共同で開発。6月より全国の加盟店に向けて提供を開始する。

 応用地質は、全国約50万ヵ所のボーリングデータ等を保有。すべての対象地に該当するわけではないが、かなり有効な情報と思う。その土地どんな家・収益アパートを建てるか計画し、物件に見合う地盤か想像できやすくなる。そうすれば予算や計画期日にいれやすくなり、予定がたつ。不動産建設はいつの時代もすべて完璧にできることは、ほぼない。工場製品のようなシステムでつくられていないから、1つ1つ物件は違う。それが面白さでもあり苦さでもある。収益物件・戸建賃貸、不動産投資においていろんな活用・考え方は様々でその状況や施主の立場・環境などでも変化していく。常に賃貸相場を意識し相場感を持ち、新築アパート建設にあたるのである。 同サービスは、実際の地盤調査データを基に、応用地質の「3次元地盤解析システム」を用いて作成した地盤モデルを活用し、指定した戸建住宅などの宅地に想定される地盤リスク・補強工法を解説するレポートを作成する。なお、すでに住宅などが建っている土地についても、地盤の概要を知ることができる。実際のエリアなど具体的に見えるシステムはすばらしいい、埼玉県のさいたま市の大宮区の・・と具体的な戸建賃貸や収益アパートなどの投資物件なども将来的に見ればいいな