省エネ住宅をリフォームリノベーション

気密性・断熱性の高い省エネ住宅では、外気温が住宅に与える影響を最小限に抑えることができるため1年を通して住宅全体をほぼ均一の室温に保つことができます。

そのため、リビング・寝室・浴室・トイレ・キッチンなど部屋ごとに急激な温度変化が起こりにくくなり、血圧が大きく変動することで起こるヒートショックのリスクを抑えることができます。ほかにも住宅の気密性・断熱性を向上させることで、騒音による睡眠障害、結露によるカビ・ダニの発生や隙間から入り込むスギ花粉などが原因で起こる様々な健康被害から大切な家族の健康を守ることができます。

外気温と室内の温度差が大きくなると結露が発生し住宅の構造躯体が劣化・腐食しやすくなり、住宅の耐久性を大きく低下させる原因となります。